こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。
 
ありがたいことに前回のブログから、
今日までの間も、セッションのお問い合わせ、
お申込みをいただいています。
 
ひとつは前回お伝えした
youtube経由。
 
 
 
そしてもうひとつは、
アメブロ経由。
 
昔からあるメディアですが、
そのパワーは侮れませんね。
 
 
 
現時点でも、
初心者が始める上では、
ベストと感じます。
 
基本を押さえてブログを書いていけば、
ある時点から申込みが入ります。
 
 
 
以前お伝えした、
見込みのある市場を選択し、
それに準じたタイトルにする。
 
そしてそういった人たちが、
読みたくなる記事を書いていく。
 
 
 
自分の専門性や考え、
そして人間性も出していく。
 
できれば最低でも3日に
1回は更新。
 
 
 
アクセス数やいいねの数を調べ、
どんな記事で反応があるか把握する。
 
そのデータを生かし、
記事のテーマやタイトルを、
ブラッシュアップしていく。
 
 
 
こういったことを
2〜3ヶ月続けることができれば、
何らかの反応が出てくるはずです。
 
一度でも申込みが入れば、
勇気100倍。
 
 
 
俄然モチベーションが
高まってきます。
 
でもそこまでいくのが、
最初は大変。
 
 
 
回り道することもしばしば。
 
大切なのは、
あまり考え込まずに、
まずは動くこと。
 
 
 
とにかく記事を書いてみる。
 
それから徐々に、
軌道修正。
 
 
 
トライ&エラーを
繰り返す。
 
ブログ集客は、
こういった粘り強さが必要ですね。
 
 
 
とは言え、
一般の雇われ仕事よりは、
物理的な仕事量的には、
はるかに少ないはず。
 
3日に1回、
レポートを提出しているだけで、
給料をもらうのは厳しいですよね。
 
 
 
とは言え最初は、
なかなか記事が書けない。
 
私もそうだったので、
よくわかります。
 
 
 
ネタが尽きて1回止まると、
1〜2ヶ月記事が書けなくなったことも。
 
そうなってしまうのは、
やはり一人仕事だから。
 
 
 
他人に管理されず、
自分でモチベーションを保ち、
継続していくのは、
別の難しさがあります。
 
この壁を乗り越えられるかどうかが、
カウンセラー、セラピストで食べていけるかどうかの、
ひとつの分かれ目ですね。
 
 
 
ここを乗り越え、
記事を書き続けていると、
底力がついてきます。
 
最初はゆっくりと。
 
 
 
でもある時点から、
記事を書くのが、
ものすごく楽になります。
 
息をするのと同じくらい、
普通に記事を書けるような回路が
開いてくる。
 
 
 
この段階に入ると、
楽ですね。
 
今まで数日かけてもできなかったことが、
あっと言う間にできるようになってくる。
 
例えばこの記事、
書き始めてから、
大体15分くらいです。
 
 
 
もちろんいつも
そんなにサクサクと、
書けるわけではありませんが。
 
調子がいいとそんな日も
出てくるようになります。
 
 
 
そうなるための
秘訣はシンプル。
 
継続的に
書き続けるだけ。
 
 
 
最初は、
本当に苦しかったです。
 
まさに悶絶状態。
 
 
 
それでも続けていると、
筋トレみたいに
徐々に力がついてきます。
 
記事を書くのは、
心の筋力がいるんですよね。
 
 
 
最初のうちは、
それを鍛える作業も、
同時にやっている感じでした。
 
今振り返ってみれば。
 
 
 
みなさんも、
もしかしたら苦しみながら、
記事を書いておられるかもしれません。
 
でも続けていれば、
どんどん楽になっていきます。
 
 
 
そして情報発信量が増えるに伴い、
人が集まる流れが安定してきます。
 
そういった道筋がありますので、
たんたんと続けていくことを、
応援しております。

  
 
 

 【東京・渋谷】ブログやメルマガの悩みを現役カウンセラーが解決するセミナー 6/24(金)

 
 
 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

   
   
  

 
 

現役カウンセラーが伝える、セッションやセミナーに人が集まり笑顔になる7つのポイント

『初心者が半年で月20~30万を目指すには』

1 開業スタート時に知っておくべきこと 
2 自分の顔と専門性を知ってもらうための活動を始める
3 どうやったら文章を書けるようになるのか?
4 集客アレルギーやメンタルブロックを解消する
5 より楽に集めるために必要なこと(仕組化)
6 コスト意識を持つ
7 セッション力を高める

これからセッションやセミナーを始める人が、遠回りすることなく進むのに役立つ小冊子(PDF)を作ってみました。なるべく早く軌道に載せるのに必要な考え方、アプローチを53ページにまとめたものです。

>>無料でダウンロードして読む